【マレーシア 移住 不動産 アパートメント ホテル 旅行 観光 ステイ 賃貸 MM2H ブログ Blog 日本人妻アヤオススメ】

2021年、新年明けましておめでとうございます。2020年はコロナで大変な年でしたが、2021年は是非HAPPYな1年になりますように!今年もマレーシアの旅行やホテル、不動産のブログを随時アップしていきますので、よろしくお願いします。
2018年8月、ついに念願のオランウータンに会って来ました!!!可愛くて、可愛くて!もっと一緒にいたかったー(≧◇≦)。オランウータンがこんな近くで見れるなんて、夢のよう!でも近すぎて笑顔が引きつる私(;^ω^)
ここは東マレーシアのサンダカンにあるセピロク オランウータン リハビリテーション センター(Sepilok Orangutan Rehabilitation Centre)です。オランウータンを自然に返す為の保護施設で、ジャングルの中に作られいるとても素敵な所!毎日午前と午後の決まった時間に餌やりの時間があり、その時はオランウータン達が下に下りて来るので、近距離でオランウータン達を見る事が出来ます!
まさかこんな近くで見れるとは、ビックリでした!すっごい大人しいんです。オランウータンって。つぶらな瞳がほんっとに可愛かったー。
マレーシアでのオススメ観光スポットの一つです。コタキナバルからは飛行機で更に1時間掛かるので行くのは大変ですが、でも行く価値は十分あります。
入場料などの費用はオランウータンの保護活動を支援する費用になります。絶滅危惧種に指定されているので、少しでもオランウータンを守れることに協力できたら嬉しいです。


入り口にあるオランウータンの置物。これからオランウータンに会えると思うとテンション上がります!
センター入口にあるカフェでランチを食べましたが、安かった!!!左は料金表。

入り口で荷物は全てロッカーに入れます。ウエストポーチも駄目なので、財布やパスポートはポケットに入るように、財布は小さいものを。ズボンかスカートは財布とパスポートが入るポケット付きのものを着て行って下さい。水も持って入れないのでご了承下さい。カメラは入場料の他に別途費用が掛かります。


施設内の歩道はウッドデッキとなっていて、ジャングルの中を歩いているよう。OUTDOOR NURSERYという場所に向かいます。


途中、オランウータンが私達の横の手すりを歩いてきました!!!こんな近くで見れるなんて、大大大大興奮!!!
そして上を見上げると上にも。

こっち見てるよー!!!超拡大で撮りました。

暫く歩くとOUTDOOR NURSERYという所に到着します。
ここは子供のオランウータン達の見学室です。


この中は冷房完備で、このように椅子に座ってガラス越しに子供のオランウータンを見学します。
ロープを使って遊んだり、でんぐり返ししたり、食べたり寝たり、自由気ままな可愛いオランウータン達を快適な空間で見る事が出来ます。

餌やりの時間が近づいて来たので、FEEDING PLATFORMという場所へ移動します。

餌やりの時間になるとここに餌が出されるので、オランウータン達が食べにやってきます。
私達観光客は下の写真の場所から見学。



どっちが見学してるのか??っていう状態(;^ω^)


ポーズを取ってくれたり、サービスいいです(≧◇≦)

すっごい近い!!写真で見るより実際はもっと近い感じがします。50㎝以内にオランウータンが!!!
※カメラ、サングラス、ケータイなどオランウータンがヒョイっと持ってってしまうこともあるので、気を付けましょう。


赤ちゃんを抱いているお母さんオランウータン。凄い近くに来てくれたんですが、フラッシュをたいて写真を撮った人がいたため、怒って木の上に逃げて行ってしまいました。小さい子供を抱いていたので、私も小さい子供の母なので、気が立つその気持ち、わかります。

お母さんからピッタリくっついて離れなかったです。私の息子も同じ。。。(笑)元気に大きく育ってね☆
マレーシアの教育移住&不動産のサポートはTabinikoへ
教育移住、不動産の賃貸&販売、車の購入&レンタル&チャーター、MM2H、インターネットの初期登録、遺言書作成、各種保険等の移住に関してのサポートをしています。
情報は予告なしで変更になることがあります。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Comments